P610曇天のチョウゲンボウ Nikon COOLPIX P610で撮影 はじめてチョウゲンボウに遭遇しました。 目がクリッとしていてかわいい顔をしています。 あしもとにある綿のかたまりのようなものは巣作りの材料でしょうか。 2017.05.13P610カメラ写真野鳥
X-A3FUJIFILMのX-A3を買いました 悩んだ挙句、FUJIFILMのミラーレス一眼、X-A3を買いました。 ブラウンのレンズキットです。 カラーはほかにピンクとシルバーがあります。 カメラと一緒に買っておくとよいもの 私が実際に買ったもの、... 2017.05.08X-A3カメラ
カメラFUJIFILMのカメラが欲しい。X-A3かX-M1か 1年くらい前から、FUJIFILMのミラーレス一眼が気になっています。 予算があれば、X-T20がほしいけど FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T20 レンズキットシルバー X-T20LK-S posted... 2017.04.23カメラ
P610P610でカワセミを撮ったけど・・・ Nikon COOLPIX P610で撮影。 念願のカワセミ。やっと撮れたと思ったら枝がかぶってしまいました。 いつもこういう撮りづらいところにしか止まってくれないんですよね・・・(^^;) デ... 2017.04.18P610カメラ写真野鳥
P610Nikon COOLPIX P610で野鳥撮影 Nikon COOLPIX P610で撮影 はじめて見る鳥で、図鑑を何冊か調べてもなかなか名前がわかりませんでしたが この本によると、どうやらコムクドリのようです。 フィールドガイド日本の野鳥 p... 2017.04.16P610カメラ写真野鳥
カメラ手軽に野鳥撮影するためのカメラを考える(2) 手軽に野鳥撮影するためのカメラを考える(1)の続きです。 その1ではミラーレスを検討していました。今回は高倍率コンデジ(ネオ一眼)で考えてみようと思います。 ※レンタルの最新情報についてはリンク先でご確認ください。 Canon... 2017.04.12カメラ
カメラ手軽に野鳥撮影するためのカメラを考える(1) 最近になって野鳥撮影にはまりました。 今まではなんとか手持ちの望遠レンズでがんばっていましたが、鳥がよほど近くにきてくれないと厳しい感じです。 ここまで寄れることはまれで、ほとんどの場合は撮影できる距離まで近づく前に逃げられてし... 2017.04.10カメラ