【CLASS101+】iPadで色鉛筆風のイラストを描く(1)

【CLASS101+】色鉛筆画風イラストのレッスン体験談
受講したレッスン:【CLASS101+】iPadを使って色鉛筆風のイラストとGIFスタンプを作っててみよう!

YouTubeで気になっていたイラストレーター、chanさんのオンラインレッスンをCLASS101+で受講したことについて書きたいと思います。

受講のきっかけについては前回の記事に書いています。

chanさんのレッスンで習える色鉛筆風のイラストはこんな感じです。デジタルイラストには見えませんよね。

私もこんなイラストが描けるようになりたくて、レッスンを申し込んでみました。

chanさんは韓国語話者なので説明はすべて韓国語なんですが、レッスン動画には日本語字幕がついています。

翻訳は多少おかしな箇所もあるけれど、動画を見れば何をやっているかわかるのでさほど支障はなかったです。

レッスンではスケッチの方法や立体感を出すテクニックなどを学び、お菓子のパッケージや食べ物を描いていきます。

まず簡単そうなパンの絵から描いてみたんですが、質感を出すのが難しく4回も描き直しました。

次はベーグルサンドに挑戦してみたいと思います。

使用アプリ

Procreate

Procreate

¥2,000posted withアプリーチ

受講したオンラインレッスン

iPadを使って色鉛筆風のイラストとGIFスタンプを作っててみよう! | chan
こんにちは!イラストレーターのchanです ! iPadとProcreateを使って色鉛筆風のイラストを描いているchanです。 普段は、かわいいパッケージや美味しい料理、身の回りの小物を描いています。 色鉛筆風のイラストを描けるだけではなく、 Procreateには様々な機能があります! 私は、お絵描き動画やGIF...

使用ツール

タイトルとURLをコピーしました