【CLASS101+】iPadで色鉛筆風のイラストを描く(4)

CLASS101+ 色鉛筆風イラスト
受講したレッスン:【CLASS101+】iPadを使って色鉛筆風のイラストとGIFスタンプを作ってみよう!

前回完成したイラストをGIFアニメーションにしました。

Procreateにアニメーション作成機能があることは知っていたものの、実際に作るのは初めてです。

完成したイラストをそのままGIFアニメーションにしてもよかったのですが、せっかくなのでレッスンの内容を生かして少しアレンジしてみました。

イラストはトーストにイチゴとミントの葉を乗せたものです。

イチゴはこちらのケーキのイラストから、ミントの葉はベーグルサンドのレタスの描き方を応用しています。

【CLASS101+】iPadで色鉛筆風のイラストを描く(5)
受講したレッスン:【CLASS101+】iPadを使って色鉛筆風のイラストとGIFスタンプを作ってみよう!今回はCLASS101+の iPadを使って色鉛筆風のイラストとGIFスタンプを作ってみよう! のレッスンで、デコレーショ...
【CLASS101+】iPadで色鉛筆風のイラストを描く(2)
受講したレッスン:【CLASS101+】iPadを使って色鉛筆風のイラストとGIFスタンプを作ってみよう!前回に引き続き、CLASS101+で受講したレッスンの感想を書きたいと思います。私が選んだクラスは iPadを使っ...

一口ずつ食べられていく感じを出すために、欠けたトーストの断面を描くのが大変でした。

先生のお手本がなかったら難しくて描けなかったかもしれません。

イチゴの断面も頑張って書いたんですが、残念ながら一瞬しか見えませんね。

CLASS101+ 色鉛筆風イラストGIFアニメーション
受講したレッスン:【CLASS101+】iPadを使って色鉛筆風のイラストとGIFスタンプを作ってみよう!

今回の作品を課題として提出したところ、なんと先生のInstagramに載せてもらえることになりました!

先生のYouTubeを見て「こんなイラストが描けたらいいな」と、ただ憧れているだけだったころのことを考えたら夢のようです。

ほかの受講生さんからもコメントをいただき、うれしい限りです。

GIFアニメーションにはまた挑戦したいと思います。

使用アプリ

Procreate

Procreate

¥2,000posted withアプリーチ

受講したオンラインレッスン

【CLASS101+】iPadを使って色鉛筆風のイラストとGIFスタンプを作ってみよう!

使用ツール

タイトルとURLをコピーしました