そろそろ美容院を予約しなきゃ・・・と考えるだけで気が重くなるくらい美容院が苦手です。
美容師さんとの会話が苦痛で、予約の電話をするだけでも勇気がいります。
そんな私でしたが、ホットペッパービューティーを利用しはじめたらずいぶん気が楽になりました。
こんな人におすすめ
- 電話予約が嫌い
- 美容師さんとのおしゃべりが苦手
- なかなかお気に入りの美容院が見つからない
わたしはこの3つのすべてに当てはまりますが、ホットペッパービューティーで探した美容院に何軒か行ってみて、やっといいところが見つかりました。
ホットペッパービューティーのいいところ
ホットペッパービューティーでは、エリアやヘアスタイルから全国の美容院を探して予約することができます。
口コミが読める
検索結果から、登録されているお店の情報を見ることができます。
わたしの場合、口コミでは評判を見ると同時に、レビューしている人たちの年齢層もチェックしています。
口コミしているのが20代の人ばかりだと「若い人向けのお店かな」と気後れしてしまうのですが、自分と同じ年代の人の書き込みがあるとちょっと安心します。
ブログは美容師さんやお店の雰囲気がある程度わかるので、はじめて行くお店の場合はなるべく読むようにしています。
便利すぎるネット予約
行きたいお店が決まったら、希望のメニューを選択して空き状況を確認。
所要時間と空き状況がひとめでわかります。
◎で表示されているのが予約可能な日時です。
わざわざ電話しなくても空いている日時がわかるのは本当に便利です!
時間に余裕があれば当日予約も可能なので、急ぎの時も助かります。
直接いいづらい要望も伝えやすい
予約の際は、メニューのほかに要望やヘアスタイルのイメージを伝えることもできます。
予約画面で「詳細要望を入力する(任意)」をクリックすると、入力欄が表示されます。
会話は必要最低限にしてほしいな・・・と思っていても、面と向かってはそう言いづらいですよね。
あまりおしゃべりをしたくない場合は「接客へのご要望」で「なるべく静かに過ごしたい」にチェックを入れましょう!
予約が完了すると、登録したメールアドレスに予約確定のメールが届きます。
あとは予約した日時にお店へ行くだけ。
面倒なやりとりは一切なくて楽ちんです。
ポイントがたまる
ホットペッパービューティーのネット予約で美容院を利用すると、代金の2%分のPontaポイントがたまります。
たまったPontaポイントは、ホットペッパービューティーはもちろん、ローソン、ケンタッキー、じゃらんなどのPonta提携店舗、サイトで使えます。
これがわたしの現在の残高です。787ポイントたまりました。
その下に期間限定ポイントというのがありますが、キャンペーンなどでこのようにポイントがもらえることがあります。
ポイントについて、くわしくはPonta Webをご覧ください。
おわりに
最後にあらためてメリットをまとめておきます。
ネット予約のメリット
- 24時間いつでも予約できる
- 事前に空き状況、所要時間がわかる
- 直接いいづらいことが伝えやすい
- 口コミやブログでお店の雰囲気が見れる
- ポイントがたまる
美容院に対する苦手意識はなくなったわけではありませんが、ネット予約を利用するだけでもかなりストレスを減らすことができました。
ホットペッパービューティーのネット予約、おすすめです!
ヘアカラーだけしたいときは髪染本舗という専門店や、格安のチェーン店へ行くこともあります。
どちらも会話は必要なことだけですむし、料金も安いです。
体験記事を書いているので、よかったらそちらもどうぞ。